2025年2月15日土曜日
公民館の都合にて2月9日から日程変更。
寒川公民館にて13時〜15時
お菓子作り
参加者18名。高校生ボランティア5名来てくださいました。
お菓子作り
たこ焼き機でベビーカステラ
スイートポテトパイ
チョコケーキ
の3種類を手順書を見ながら作り、おやつにたべました。
作ったお菓子はお土産にたくさん持って帰り、ご家族にも食べてもらい好評でした。




今人倶楽部は、しょうがいのある人、その家族、地域のみなさん、ボランティアのみなさんと福祉専門スタッフが協力してつくるNPO法人です
2025年2月15日土曜日
公民館の都合にて2月9日から日程変更。
寒川公民館にて13時〜15時
お菓子作り
参加者18名。高校生ボランティア5名来てくださいました。
お菓子作り
たこ焼き機でベビーカステラ
スイートポテトパイ
チョコケーキ
の3種類を手順書を見ながら作り、おやつにたべました。
作ったお菓子はお土産にたくさん持って帰り、ご家族にも食べてもらい好評でした。
2024年12月21日土曜日
寒川公民館にて13時〜15時
クリスマス会
参加者21名。高校生ボランティア6名来てくださいました。
恒例のビンゴ大会からのクリスマスプレゼント交換
お菓子釣り
クリスマスリース作り
クリスマスパフェ作り、おやつ
クリスマス的あて
台風後の増水にて中止。
NPO法人今人倶楽部では、地域で生活されている障がいのある方を対象に、土日も充実した生活を送れるように余暇支援を行っています。活動の名前は、「にじいろ・パンダ倶楽部」です。ぜひ、参加して一緒に楽しんでください!!
体育館で 自由に 体を動かそう!
バスケットをしてもいい。
バドミントンをしてもいい。
楽しいゲームも用意しています。
【内容】 体育館で 自由に 体を動かそう!
バスケットをしてもいい。
バドミントンをしてもいい。
楽しいゲームも用意しています。
運動の苦手な人でも簡単に楽しめる
ボーリングなどを用意しています。
【対象】 障がいのある方(年齢、障がい種別問わず)この活動を手伝ってくださる方
【場所】 中之庄小学校 体育館
【日時】 19:00~20:00(21:00までは延長可能)
好きな時間に来て、好きな時間に帰ってOK!
月に一回 第四金曜日(ない月もあり)
【準備物】
自分のやりたい運動の道具。(なしでもOK!)
動きやすい服装で。タオル、飲み物
必ず体育館用のシューズをもってきてください。
※特に夏場は、熱中症対策をお願いします。水分を多めにご持参ください。
【参加費】
一回 1人 100円 親子で200円 (当日集金します。)
18歳未満の方は
必ず家族やその他の付き添いの方と一緒に参加してください。
18歳以上の方も支援度の高い方は付き添いが必要です。
【スケジュール】
【その他】
感染対策にご協力お願いいたします。
体調に不安がある場合は、事前にご相談ください。
★もしもの事故やケガの場合は、ご自身の保険で対応下さい。
当日参加OK!
できたら事前に参加連絡できる方は下記まで連絡ください。
その他問い合わせも下記までご連絡ください。
【連絡先】
NPO法人今人俱楽部
〒799-0702 土居町小林1785番地3
0896-77-5371 担当:鈴木
【ボランティア募集】
一緒に運動を楽しんでくださる方、準備片づけを手伝ってくださる方を募集しています!ぜひ、一度お越しください。
注意)他団体の方も利用されています。他のコートには入らないようにしましょう。
体育館内は飲食禁止です。